2019年2月28日木曜日

【3月の営業のお知らせ】


(カフェ営業前の朝の仕込みの時間に、少人数制のヨガ教室や食べること暮らすことのイベントやWSも企画しています)

●3月3日(日)
9:30-11:00    梶野真紀先生「日曜朝ヨガ」http://yogatonkotobara.blogspot.com/2019/02/3.html?m=1
12:00-17:00 LO.16:30  おこさまボーイズ通常営業


●3月10日(日)
9:30-11:00 梶野真紀先生「日曜朝ヨガ」http://yogatonkotobara.blogspot.com/2019/02/3.html?m=1
12:00-17:00 LO.16:30 おこさまボーイズ通常営業


●3月17日(日)
8:00-11:00  神明通りあさ市出店
(おかゆぱん・焼き菓子の販売)
12:00〜この日は短縮営業予定


●3月24日(日)
10:00-13:00 石田紀佳
『手縫いで木綿パンツ作りとレメディドロップの会』
12:00-17:00  LO.16:30 おこさまボーイズ通常営業


●3月31日(日)
12:00-17:00 LO.16:30 おこさまボーイズ通常営業*


※あしをお運びくださるみなさまへ ・
『おこさまボーイズ』は、毎週日曜日、西荻窪の「暮らしといろいろていねいに」でおかゆぱんを焼き、オーガニックカフェをしています。
(・おかゆぱんとオーガニック野菜のランチ&・植物性のやさしい手作りおやつ&・季節の飲み物など)
からだの時間はありのままに感じられるように、また食事の時間はそのままの味を感じていただけるようにとの想いから、つよい香りを身につけてのご来店はご配慮いただいています。

ーおこさまボーイズー

#おこさまボーイズ#毎週日曜日#オーガニックカフェ#西荻窪#暮らしのいろいろていねいに#2月#おかゆぱん#おかゆぱんとオーガニック野菜のランチ#植物性の優しい手づくりおやつ#地粉おやつw#滋味おやつ#西荻ランチ#日曜朝ヨガ#神明通りあさ市#マクロビ#オーガニック#ヘルシーランチ#グルテンフリー#plantbased

2019年2月17日日曜日

\お申込み受付中/【2月24日の日曜日】

『旧暦で暮らす・・・二十四節気七十二候とフラワーレメディの関係』
月イチ開催の石田紀佳さんの講座、いよいよ今週です。

旧暦について感じてみたい方、自分の暮らし方を感じ直したい方、日曜日のひとときをご一緒しませんか。
お気持ち向いたら、下記の詳細からメールにてお申込みください。
※次回3月は24日の日曜日、『手縫いで木綿のパンツ作りとレメディドロップの会』を予定しています☺︎

『旧暦で暮らす•••二十四節気七十二候とフラワーレメディの関係』
場所:ていねいに おこさまボーイズ
会費:ランチ付き2800円
旧暦の年初めに、これからやってくる一年の二十四節気七十二候をぐるりとみわたします。
月と太陽の動きをとりいれた暦の仕組みをのぞいてみませんか。
こんなにも人々は天を感じていきていたのです。
お話の途中で、フラワーレメディについて、ときどき触れます。
10:00~ 『旧暦で暮らす•••二十四節気七十二候とフラワーレメディの関係』
11:30~ご希望の方は各自レメディ調合
レメディは一種類につき100円(7種まで選べる)、ボトル代500円
ボトルは持参してもらってもいいです。
調合された方から随時ランチへ
◎おかゆぱんとオーガニック野菜のランチプレート(三年番茶付き)
個別コンサルテーション希望の方はお申し込み先着2名様で、
お部屋のはしっこでお話をききます。
コンサルテーション1000円(レメディ調合代込み)+ボトル代500円です。
◎持ち物
筆記用具 カレンダーや年間手帳 お好みのミネラルウォーター(レメディボトル用30CC程度) お持ちの方はレメディボトル
お申し込み
石田紀佳 lamuda@ya2.so-net.ne.jp
ボトルをお持ちになるかどうか記載してください。
定員7名くらい
※講座を聴かずに、お食事とドロップだけのご参加も大歓迎です。
11時半以降12時半ごろまでにいらしてください。

2019年2月6日水曜日

【2月の営業日のお知らせ】

日曜日のおこさまボーイズカフェ

(カフェ営業前の朝の仕込みの時間に、少人数制のヨガ教室や食べること暮らすことのイベントやWSも企画しています) 
●2月3日(日)
9:30-11:00 梶野真紀先生「日曜朝ヨガ」
http://yogatonkotobara.blogspot
12:00-17:00 LO.16:30 おこさまボーイズ通常営業
●2月10日(日)
9:30-11:00 梶野真紀先生「日曜朝ヨガ」
http://yogatonkotobara.blogspot
12:00-17:00 LO.16:30 おこさまボーイズ通常営業
●2月17日(日) 
8:00-11:00  神明通りあさ市出店
(おかゆぱん・焼き菓子の販売)
12:00-17:00  LO.16:30 おこさまボーイズ通常営業
●2月24日(日) 
10:00-13:00 石田紀佳フラワーレメディ会
https://www.instagram.com/p/BtLXtNnnofU/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=637o6e7jl5m5
12:00-17:00  LO.16:30 おこさまボーイズ通常営業 
※あしをお運びくださるみなさまへ
 ・
『おこさまボーイズ』は、毎週日曜日、西荻窪の「暮らしといろいろていねいに」でおかゆぱんを焼き、オーガニックカフェをしています。
https://okosamaboys.blogspot.com/2018/09/blog-post.html?m=1
(・おかゆぱんとオーガニック野菜のランチ&・植物性のやさしい手作りおやつ&・季節の飲み物など) 
からだの時間はありのままに感じられるように、また食事の時間はそのままの味を感じていただけるようにとの想いから、つよい香りを身につけてのご来店はご配慮いただいています。


ーおこさまボーイズー

2019年1月8日火曜日

\\ただ今申込み受付中// 【1月27日日曜日】 石田紀佳さんの「フラワーレメディこんにちは講座」




今年は、石田紀佳さんに月1回のペースでフラワーレメディの会を
開催していただくことになりました☺︎
 その第一回目のご案内です。

月末開催で、こんにちはの会や季節のレメディ、手仕事や星の話などその時々の巡り合わせで広がりになるようなものを考えてくださっています。

フラワーレメディは植物とあなたを結ぶ、またひとつのつながり方になってくれると思います。

レメディの魅力は、原因ではなく感情と向き合えること。そしてセルフヘルプであること(自分で自分のことができる)。

かしこまらずに自分の本音を落ち着いて見つめてみる。

おこさまボーイズのお野菜プレートランチを楽しんでいただけます♪

以下、紀佳さんからのご案内です。
(写真は、紀佳さんが毎年草暦に書き下ろしていることば。)


日時:1月27日日曜日 10時〜13時ごろまで
場所: おこさまボーイズ『暮らしのいろいろ ていねいに、』@西荻窪
http://teineini.com/
会費:ランチ付き2800円
10:00~
「フラワーレメディこんにちは講座」
そもそもバッチフラワーレメディとは何か、
レメディに対応する花と精神状態についての初級講座。
わたしがどうしてフラワーレメディにひかれたのか、
そして実際どんな影響があるのかなどもお話できたらと思っています。

11:30~
レメディ調合
各自レメディ調合をします。
レメディは一種類につき100円(7種まで選べる)、ボトル代500円
ボトルは持参してもらってもいいです。
調合された方から随時ランチへ
◎おかゆぱんとオーガニック野菜のランチプレート(三年番茶付き)
個別コンサルテーション希望の方は当日お申し込み先着2名様で、
講座のあとお部屋のはしっこでお話をききます。
コンサルテーション1000円(レメディ調合代込み)+ボトル代500円です。
別途となりますが、ワンドリンクまたはワンおかゆパンオーダーでお願いします。
◎持ち物
筆記用具 お好みのミネラルウォーター(レメディボトル用30CC程度) お持ちの方はレメディボトル ・
お申し込み
石田紀佳 lamuda@ya2.so-net.ne.jp
ボトルをお持ちになるかどうか記載してください。



2018年12月31日月曜日

日曜日のおこさまボーイズカフェ 【年末年始の営業日お知らせ】

おこさまボーイズのカフェ営業は12月23日を持って、おかげさまで2018年のカフェ営業は無事終了いたしました。
今年も本当にたくさんの方に足を運んでいただきました。本当にありがとうございました。
1年の終わりに改めて食材それぞれのことを感じ直すと、わたしたちとつながってくださる皆さんのお顔、そしてやりとりのワンシーンが目の前に浮かんできます。
「おかげさまで」で面白がって楽しんで過ごさせていただきました。


2019年も毎週日曜日のおこさまボーイズをよろしくお願いいたします☺︎

新年2019年1月13日日曜日から営業再開です♪

◎おこさまボーイズ1月の予定
(カフェ営業前の朝の仕込みの時間に、少人数制のヨガ教室や食べること暮らすことのイベントやWSを企画しています) 
●12月30日(日)
おこさまボーイズお休み
●1月6日(日)
おこさまボーイズお休み

●1月13日(日)スタート!!
10:00-11:30 梶野真紀先生「日曜朝ヨガ」http://yogatonkotobara.blogspot.com/2018/12/1.html?m=1
12:00-17:00 LO.16:30 おこさまボーイズ通常営業
●1月20日(日) 
8:00-11:00  神明通りあさ市出店
(おかゆぱん・焼き菓子の販売)
12:00-17:00  LO.16:30 おこさまボーイズ通常営業
●1月27日(日) 
10:00-13:00 石田紀佳フラワーレメディ会http://xusamusi.blog121.fc2.com/blog-entry-1187.html?sp
12:00-17:00  LO.16:30 おこさまボーイズ通常営業 
※あしをお運びくださるみなさまへ ・
『おこさまボーイズ』は、毎週日曜日、西荻窪の「暮らしといろいろていねいに」で
おかゆぱんを焼き、オーガニックカフェをしています。
(おかゆぱんとオーガニック野菜のランチ&・植物性のやさしい手作りおやつ&・季節の飲み物など) 
からだの時間はありのままに感じられるように、また食事の時間はそのままの味を感じていただけるようにとの想いから、つよい香りを身につけてのご来店はご配慮いただいています。

ーおこさまボーイズー

2018年12月13日木曜日

募集【12月23日 石田紀佳さん 「冬至満月とフラワーレメディ」の会】

冬至から新暦の年越し
安心しておだやかに迎えられるような感覚。
持てるといいですよね。
紀佳さんに冬至満月とフラワーレメディーのお話も伺って、冬を過ごす自分をそっと準備してみませんか。
前回のボトルが少なくなってきた方やこの機会にフラワーレメディに出会いたい方など、どなたもご参加いただけます。
みなさまのご参加お待ちしています。
日時:12月23日の日曜日 13時〜15時ごろまで
場所:おこさまボーイズ
『暮らしのいろいろ ていねいに、』@西荻窪
http://teineini.com/
会費:ランチ付き2800円
13:00〜
おこさまボーイズの「おかゆぱんとオーガニック野菜の冬至ランチ」を食べながらテーブルを囲みましよう
13:45〜15時くらい
石田紀佳さんによる「冬至満月とフラワーレメディについて」のお話
◯各自レメディ調合をします。
レメディは一種類につき100円(7種まで選べる)
ボトル代500円
ボトルは持参してもらってもいいです。
◎個別コンサルテーション希望の方は当日お申し込みください。お部屋のはしっこでお話をききます。
コンサルテーション1000円(レメディ調合代込み)+ボトル代500円です。
別途となりますが、ワンドリンクまたはワンおかゆパンオーダーでお願いします。
◎持ち物
筆記用具 お好みのミネラルウォーター(レメディボトル用30CC程度) お持ちの方はレメディボトル
◎お申し込み
石田紀佳 lamuda@ya2.so-net.ne.jp
ボトルをお持ちになるかどうか記載してください。
◎前回11月25日ご参加の方、別の回にご参加の方、初めての方、どなたもご参加可能です。

2018年11月22日木曜日

【12月のご案内】

◎おこさまボーイズのオーガニックカフェ営業予定&朝のヨガ (カフェ営業前の朝の仕込みの時間に、少人数制のヨガ教室を開いています。) 
10:00-11:30 梶野真紀先生「日曜朝ヨガ」
12:00-16:00 LO.15:30 おこさまボーイズ※短縮営業
12:00-17:00  LO.16:30 おこさまボーイズ通常営業 
8:00-11:00  神明通りあさ市出店(おかゆぱん・焼き菓子の販売)
12:00-17:00  LO.16:30 おこさまボーイズ通常営業
10:00-11:30 梶野真紀先生「日曜朝ヨガ」
12:00-17:00  LO.16:30 おこさまボーイズ通常営業 
(13時〜15時まで貸し切り営業になります)
おこさまボーイズお休み
おこさまボーイズお休み

2019年は
1月13日(日)スタート!!
12:00-17:00  LO.16:30 おこさまボーイズ通常営業
※あしをお運びくださるみなさまへ 

『おこさまボーイズ』は、毎週日曜日、西荻窪の「暮らしといろいろていねいに」で
おかゆぱんを焼いて、オーガニックカフェをしています。http://okosamaboys.blogspot.com/2018/09/blog-post.html?m=0
(おかゆぱんとオーガニック野菜のランチ&植物性のやさしい手作りおやつ&季節の飲み物など) 
からだの時間はありのままに感じられるように、また食事の時間はそのままの味を感じていただけるようにとの想いから、つよい香りを身につけてのご来店はご配慮いただいています。

いつもどうもありがとうございます。

ーおこさまボーイズー