2016年7月27日水曜日

<7月24日日曜日のおこさまボーイズ>

7月24日 日曜日のご飯の記録
ランチセット 写真ナ〜シ!でも美味しい気持ちに包まれたあの余韻はまだ鮮明にあります◯
1つ1つのお野菜の存在がきわだって、手に取るとモロッコインゲンの毛深さを知ったり、トマトのヘタの香りが感動を呼んだりする。
トウモロコシの芯まで粉砕するのも常ですが、骨の髄までというか、種や芯やヘタやしっぽのすみずみまで楽しみたい気持ち。
なんてありがたいんだろう、おかゆぱんさまお野菜さまお越しくださいましたみなさま、本当にどうもありがとうございました!!
おかげさまで本日お食事もおかゆぱんも完売いたしました〜〜!!

〈おかゆぱんと旬のお野菜たっぷりのランチセット〉
◯トウモロコシと玉ねぎモロヘイヤとキクラゲのほんわりトロッと夏のスープ
◯夏野菜の素揚げカレーサブジ(メークイン、タイグリーン、ロッサビアンカ、黄色ズッキーニ、チイタケ、カボチャ、玉ねぎ、にんじん、インゲン、トマト)
◯朝採り野菜のグリーンサラダ ビーツドレッシング
◯トマトとモロヘイヤとトウモロコシのクスクスサラダ
◯モロッコインゲンのオリーブオイル醤油和え
◯ツルムラサキの梅巻きかビーツの茎炒め
◯切り干し赤紫蘇
◯にんじんのラペ
◯おかゆぱん
◯特別な麦茶

〈おこさまボーイズのおやつ〉
◯お豆腐と地粉のバナナマフィン
◯豆乳プリンにパッションフルーツソース
◯おこさまボーイズの旬のメロンアイスクリーム!

暑くなってきましたので、ひんやりおやつも登場!
お豆腐や甘酒、旬のフルーツを使ったおこさまボーイズ特製のアイスクリームや
豆乳を寒天や葛でまとめた豆乳プリンなど体を冷やさないおやつをお楽しみいただいています!
焼き菓子と合わせるのもおススメです〇
メロンアイスクリームおいしかったー。。。

また来週もどうぞよろしくお願いします!

2016年6月24日金曜日

【日曜日のゆるゆるヨガ】10時~お申込み受付中です♫

6/26 7/10(終了しました) 7/31(終了しました)

日曜日の朝、からだをほぐして一日を満喫しませんか?
やさしいハタ(陽)ヨガと、静かな陰ヨガを織り交ぜたクラスで、自分の呼吸とからだの感覚を味わいます。
西荻窪のやすらげる畳の間で、自分の家にいるような空気を感じながら“自分をマッサージする時間”を共有しましょう。

〈日時〉
6月26日(日)終了いたしました
●7月10日(日)終了いたしました

●7月31日(日)

10時~11時半(90分レッスン)

〈持ち物〉
動きやすい服装 飲み物
*温度調節のために羽織りものや靴下等があってもよいです。

〈料金〉
各1,500円(レッスン後のお茶付き)
*初回の方は、一回お試し1000円です。

〈定員〉
5名

〈ご予約〉
下記を本文にお書き添えのうえ、メールをお送りください。
1 お名前 2 電話番号
hietoriyogini@gmail.com
*連絡先が変わりましたのでご注意ください。
*フィルターをご使用の場合、上記アドレスから返信を受け取れるように設定をお願いいたします。

〈講師プロフィール〉

marie

初めは、“元気になりたい!”
そんな一心でヨガを始めました。


今は、“ただただ気持ちいい”
それだけがヨガを続けている理由です。

"気持ちいい"を追いかけ追いかけ、気がつけば教える立場になっていました。

踊ること 歌うこと アート ねこ が好きな冷えとりyogini です。
全米ヨガアライアンス認定(RYT200)
Yoga-koru陰ヨガティーチャーズトレーニング修了
http://hietori-yogini.com


『日曜日のヨガクラス』 お申込み受付中です♪

7月3日(日)(終了しました)7月24日(日)受付中です→定員に達しました。キャンセル待ちのみ受け付けております。

◯どんなヨガ?

インドの伝統的なハタヨガをベースに、体にわき起こる感覚をじっくり感じながら行うヨガです。
心地よい流れの中で、ゆっくり穏やかに動いて体をほぐし、最後に呼吸法と、1分間瞑想をして、心も落ちつかせます。
丁寧に誘導しますので、初心者さんや体が固い方にもオススメです。
ジメジメ、シトシト……、何かと気分が重くなりがちな、この季節。
朝ヨガで、気持ちよく体を動かして、スッキリしませんかー?
またヨガの呼吸法は、自律神経の働きを整える効果もありますので、心も安定して、気持ちが晴れ晴れとしますヨ。


〈持ち物〉
動きやすい服装


〈定員〉
5名


〈日時〉
① 7月3日(日)終了しました
② 7月24日(日)→定員に達しました。キャンセル待ちのみ受け付けております。

午前10時〜11時15分 (75分レッスン)
*今後も、月2〜3回、日曜日に開催予定です

〈料金〉
1回/2000円(税込)
*レッスン後のお茶つき

〈ご予約〉
下記を本文にお書き添えのうえ、メールをお送りください。
1 お名前 2 電話番号
makiki0225@gmail.com

*フィルターをご使用の場合、上記アドレスから返信を受け取れるように設定をお願いいたします。

2016年6月22日水曜日

<7月のヨガの日程>

こんにちは

7月の日曜日の朝のヨガの日程が決まりました。

◎7月3日(日)梶野先生

◎7月10日(日)marie先生 

◎7月24日(日)梶野先生

◎7月31日(日)marie先生


改めて募集いたしますね!

今週末の6月26日(日)marie先生の『日曜日のゆるゆるヨガ』10時~11時半(90分レッスン)
ただいま参加募集受け付けています。

よろしくお願い致します。

2016年6月21日火曜日

6月26日 【日曜日のゆるゆるヨガ】 10時~

日曜日の朝、からだをほぐして一日を満喫しませんか?
やさしいハタ(陽)ヨガと、静かな陰ヨガを織り交ぜたクラスで、自分の呼吸とからだの感覚を味わいます。
西荻窪のやすらげる畳の間で、自分の家にいるような空気を感じながら“自分をマッサージする時間”を共有しましょう。

〈日時〉
6月26日(日)
10時~11時半(90分レッスン)

〈持ち物〉
動きやすい服装 飲み物
*温度調節のために羽織りものや靴下等があってもよいです。

〈料金〉
各1,500円(レッスン後のお茶付き)
*初回の方は、一回お試し1000円です。

〈定員〉
5名

〈ご予約〉
下記を本文にお書き添えのうえ、メールをお送りください。
1 お名前 2 電話番号
hietoriyogini@gmail.com
*連絡先が変わりましたのでご注意ください。
*フィルターをご使用の場合、上記アドレスから返信を受け取れるように設定をお願いいたします。

〈講師プロフィール〉



marie

初めは、“元気になりたい!”
そんな一心でヨガを始めました。

今は、“ただただ気持ちいい”
それだけがヨガを続けている理由です。

"気持ちいい"を追いかけ追いかけ、気がつけば教える立場になっていました。

踊ること 歌うこと アート ねこ が好きな冷えとりyogini です。
全米ヨガアライアンス認定(RYT200)
Yoga-koru陰ヨガティーチャーズトレーニング修了
http://hietori-yogini.com

『6/19日曜日のおこさまボーイズ』


こんにちは!

明日には満月、明後日には夏至を迎えるわたしたち

西荻窪は朝市のにぎやかさ
みなさんの今日の心地はどんなでしょうか?

本日のおこさまボーイズのごはんは先週のサラダ日和を引き継いで
お馴染みの「ナナメファーム」さんと長野から「星の坊主さま」朝採り野菜をふんだんにワンプレート出来上がりました!




おやつには おこさまボーイズの特製アイスクリーム、魅惑の逸品となりました!

アイスクリームのトッピングにはバナナとルバーブのジャムとチビスコーン




いつもお越し下さり本当にありがとうございます!

来週もどうぞよろしくお願い致します!!!!




2016年6月9日木曜日

「ささたくや サラダの本」をお祝いする日曜日/6月12日(日)

おこさまボーイズの大切な友人である、
ささたくや君が執筆した本が出版されました。

「ささたくや サラダの本」(エムエム・ブックス=刊)


とっても美しい本がこの世に生まれたことをお祝いしたくて、
6月12日(日)のおこさまボーイズの時間で、
ローフードをたっぷりとりいれたランチをご用意することになりました。

もちろん、この本もご購入いただけます!

彼にふりそそいだインスピレーションや
きらきら輝く知恵を拝借しつつ、
おこさまボーイズらしい、生きたお野菜たっぷりの
お昼ごはんをお出しします。



おなじみのおかゆぱんや、穀物の甘みを大切にした焼き菓子たちも、
お持ち帰りのコーナーにご用意します。

そして、そして、、、

今回は、長野県は佐久の望月という集落で
御百姓さんをしている「星の坊主さま」
お店の前で「ちいさないちば」を開くことになりました。



その日の早朝に収穫したて、新鮮このうえない、
ぴっちぴちのお野菜たちをつれてきてくださいます。

(どんなふうに育てられたお野菜か知りたい方は、
こちらをごらんください→

売り切れ次第、店じまい。おはやめにどうぞ!

(おこさまボーイズは、「星の坊主さま」だけでなく、
「ナナメファーム」さんや、「サンファーム高橋」さん、「山崎農園」さんにも
それぞれ不定期でお世話になっています。いつも、ありがとうございます。)


はじめての試みです。
当日まで、どんな1日になるのか、
どんな一皿ができあがるのか、
その答えがみつかるのかわからないけれど、
まずは、いま、地球で出会うお野菜たちを感じてみます。

6月12日(日)、みなさまのお越しをこころよりお待ちしています!

- - -

◯ 追記 6月10日(金)

6月12日(日)
「ささたくや サラダの本」をお祝いする日曜日で開かれる
「ちいさないちば」に、「ナナメファーム」さんも
参加してくださることになりました!



「星の坊主さま」と同じように、
千葉からその日に取れたての無農薬のお野菜たちを
持って来てくださいます。

「ささたくや サラダの本」をお祝いする会に、
ご縁のある農家さんたちが、
いろとりどりのお野菜たちとともに
花を添えてくれるなんて、、

会が始まる前から、感無量です!
ありがとうございます!

- - -

「ささたくや サラダの本」をお祝いする日曜日

日時
6月12日(日)
12時〜17時
(ラストオーダー 16時30分)

場所
東京都杉並区西荻南 1-18-11
食とセラピー「 ていねいに、」内
http://www.teineini.com/

お問い合わせ
okosamaboys@gmail.com

・日曜日は下記までお電話ください
 090 3452 3354