2016年11月2日水曜日

【日曜日のゆるゆるヨガ】

11月6日(日)
【日曜日のゆるゆるヨガ】お申込み受け付けています♪
残席1名です。


日曜日の朝、からだをほぐして一日を満喫しませんか?
やさしいハタ(陽)ヨガと、静かな陰ヨガを織り交ぜたクラスで、自分の呼吸とからだの感覚を味わいます。
西荻窪のやすらげる畳の間で、自分の家にいるような空気を感じながら“自分をマッサージする時間”を共有しましょう。

〈日時〉
① 11月6日(日)
10時~11時半(90分レッスン)

〈持ち物〉

動きやすい服装 飲み物
*温度調節のために羽織りものや靴下等があってもよいです。

〈料金〉

各1,500円(レッスン後のお茶付き)
*初回の方は、一回お試し1000円です。

〈定員〉

5名

〈ご予約〉

下記を本文にお書き添えのうえ、メールをお送りください。
1 お名前 2 電話番号
hietoriyogini@gmail.com
*連絡先が変わりましたのでご注意ください。
*フィルターをご使用の場合、上記アドレスから返信を受け取れるように設定をお願いいたします。




〈講師プロフィール〉

marie

初めは、“元気になりたい!”
そんな一心でヨガを始めました。




今は、“ただただ気持ちいい”
それだけがヨガを続けている理由です。

"気持ちいい"を追いかけ追いかけ、気がつけば教える立場になっていました。

踊ること 歌うこと アート ねこ が好きな冷えとりyogini です。
全米ヨガアライアンス認定(RYT200)
Yoga-koru陰ヨガティーチャーズトレーニング修了
http://hietori-yogini.com

『日曜日のヨガクラス』  

11月20日(日)と11月27日(日) 『日曜日のヨガクラス』 お申込み受け付けています




(プロフィール)
梶野真紀【かじの まき】  40余年の歴史をもつ東京ヨーガセンターにてハタヨーガを学び、2012年〜2015年、同ヨーガセンター所属インストラクターとして活動。 現在、都内でヨーガレッスン(少人数対象)を行っています。 どなたでも、無理なく、自分のペースで、気持ちよくできる……を大切に、参加者のみなさまと一緒に楽しんでレッスンをしています


◯どんなヨーガ?

インドの伝統的なハタヨーガをベースに、
体にわき起こる感覚をじっくり感じながら行うヨガです。
心地よい流れの中で、落ちついて動いて体をほぐし、
無理ない程度に長めに保持をして、体を内側から鍛えていきます。
最後にプラナヤーマ(呼吸)と、1分間瞑想をして、心も落ちつかせます。
丁寧に誘導しますので、初心者さんや体が固い方にもオススメです。
ヨガのプラナヤーマは、自律神経の働きを整える効果もありますので、心も安定して、終了後は気持ちが晴れ晴れとしますヨ。

澄んだ空気に秋の訪れをどことなく感じながら、朝のヨガを楽しみませんか? ご参加をお待ちしています。


〈日時〉
① 11月20日日曜日
② 11月27日日曜日
午前10時〜11時30分 (90分レッスン)
*今後も、月2回、日曜日に開催予定です

〈持ち物〉
動きやすい服装

〈定員〉
5名

〈料金〉
1回/2000円(税込)
*レッスン後のお茶つき

〈ご予約〉
下記を本文にお書き添えのうえ、メールをお送りください。
1 お名前 2 電話番号
*フィルターをご使用の場合、上記アドレスから返信を受け取れるように設定をお願いいたします


梶野先生のblogです
http://yogatonkotobara.blogspot.jp/2016/10/11.html

≪11月の予定≫


●11月の日曜日の朝のヨガの日程が決まりました♪

◎11月6日(日)marie先生

◎11月20日(日)梶野先生

◎11月27日(日)梶野先生



●お休みのおしらせ

11月13日日曜日はおこさまボーイズは臨時休業いたします。


どうぞよろしくお願いいたします。

2016年10月7日金曜日

『おこさまボーイズのお昼ごはん』


〇10月2日日曜日

今日はこんもりとしたお花畑のようなカレーのプレートです!

バターナッツたっぷりにジャガイモやトマトキャベツや白菜にんじんまでがオーガニックのスパイスに

つながれてとっても美味しい〜〜叩き生姜をじっくり炒めてたっぷり入れたのでほかほかします。

サラダやお惣菜までもそれぞれが植物やお花みたいで賑やかです、

お昼に召し上がってくださったお客さまは、カレーで食欲わいちゃったーと元気におっしゃってくださ

り うれしかったです。




〇9月25日日曜日

久しぶりに雨粒の降りない日ということで ふんわり軽やかなごはんとなりました!

長茄子と木クラゲと生姜の炒め物はこの茄子の季節の私たちの一番のお気に入り。

今日はささげの茹で豆も色よく飾りました。

クミンキャベツもミルフィーユのように空気をはさんでシャクシャク歯ざわりよく。

シャキシャキはそうめんかぼちゃとふのりです、いい音させて召し上がれ〜〜。

おかゆぱんはナナメさんの生落花生がとっても人気でした!

この季節だけのトッピング、香りもとじこめてたまらない一品です。








〇おこさまボーイズのおやつ


わたしたちのおやつは 週替わりで変わります。でもかわらない味わいもいっぱい。おいしいと納得の国産の地粉や玄米粉、甘味は、自家製の甘酒、果汁やリンゴジュース、ドライフルーツあとは、最小限のてんさい糖。油分は一番絞りの菜種油。あと無農薬の人参やじゃかいもやさつまいも、などなど豊かなもので、くみたてる 素材の味を楽しめるおやつです ◯ 

◉Wバナナとココナツの地粉の自家製甘酒マフィンはフレッシュなオーガニックのバナナとドライのアップルバナナの2種類が入っているからダブルなのです。
ドライのバナナは青みかんの汁でゆっくり戻して練りこんであります、なんといままでで一番美味しく焼けたマフィン♡


◉玄米粉と自家製甘酒のケーキはサツマイモとレーズンとトッピングにマカダミアナッツ。
挽きたての玄米粉はリッチな味わいで美味しさが凝縮していて たまりません!
ひとくちひとくち食べ進むとどんどん味わいが増えていくよう。 

秋を楽しみながら、お過ごしください、良い一日を~♪
 

2016年9月29日木曜日

【日曜日のゆるゆるヨガ】

10月23日(日)と10月30日(日)の
【日曜日のゆるゆるヨガ】お申込み受け付けています♪


日曜日の朝、からだをほぐして一日を満喫しませんか?
やさしいハタ(陽)ヨガと、静かな陰ヨガを織り交ぜたクラスで、自分の呼吸とからだの感覚を味わいます。
西荻窪のやすらげる畳の間で、自分の家にいるような空気を感じながら“自分をマッサージする時間”を共有しましょう。

〈日時〉
① 10月23日(日)

② 10月30日(日)


10時~11時半(90分レッスン)


〈持ち物〉

動きやすい服装 飲み物
*温度調節のために羽織りものや靴下等があってもよいです。

〈料金〉

各1,500円(レッスン後のお茶付き)
*初回の方は、一回お試し1000円です。

〈定員〉

5名

〈ご予約〉

下記を本文にお書き添えのうえ、メールをお送りください。
1 お名前 2 電話番号
hietoriyogini@gmail.com
*連絡先が変わりましたのでご注意ください。
*フィルターをご使用の場合、上記アドレスから返信を受け取れるように設定をお願いいたします。




〈講師プロフィール〉

marie

初めは、“元気になりたい!”
そんな一心でヨガを始めました。




今は、“ただただ気持ちいい”
それだけがヨガを続けている理由です。

"気持ちいい"を追いかけ追いかけ、気がつけば教える立場になっていました。

踊ること 歌うこと アート ねこ が好きな冷えとりyogini です。
全米ヨガアライアンス認定(RYT200)
Yoga-koru陰ヨガティーチャーズトレーニング修了
http://hietori-yogini.com

 『日曜日のヨガクラス』

10月9日(日)と10月16日(日) 『日曜日のヨガクラス』 お申込み受け付けています

満員御礼となりました。キャンセル待ちのみ受け付けています。


(プロフィール)
梶野真紀【かじの まき】  40余年の歴史をもつ東京ヨーガセンターにてハタヨーガを学び、2012年〜2015年、同ヨーガセンター所属インストラクターとして活動。 現在、都内でヨーガレッスン(少人数対象)を行っています。 どなたでも、無理なく、自分のペースで、気持ちよくできる……を大切に、参加者のみなさまと一緒に楽しんでレッスンをしています


◯どんなヨーガ?

インドの伝統的なハタヨーガをベースに、
体にわき起こる感覚をじっくり感じながら行うヨガです。
心地よい流れの中で、落ちついて動いて体をほぐし、
無理ない程度に長めに保持をして、体を内側から鍛えていきます。
最後にプラナヤーマ(呼吸)と、1分間瞑想をして、心も落ちつかせます。
丁寧に誘導しますので、初心者さんや体が固い方にもオススメです。
ヨガのプラナヤーマは、自律神経の働きを整える効果もありますので、心も安定して、終了後は気持ちが晴れ晴れとしますヨ。

澄んだ空気に秋の訪れをどことなく感じながら、朝のヨガを楽しみませんか? ご参加をお待ちしています。


〈日時〉
① 10月9日(日)キャンセル待ちのみ受け付け中
② 10月16日(日)キャンセル待ちのみ受け付け中
午前10時〜11時30分 (90分レッスン)
*今後も、月2回、日曜日に開催予定です

〈持ち物〉
動きやすい服装

〈定員〉
5名

〈料金〉
1回/2000円(税込)
*レッスン後のお茶つき

〈ご予約〉
下記を本文にお書き添えのうえ、メールをお送りください。
1 お名前 2 電話番号
*フィルターをご使用の場合、上記アドレスから返信を受け取れるように設定をお願いいたします

≪10月の予定≫

こんばんわ

10月の日曜日の朝のヨガの日程が決まりました。

◎10月9日(日)梶野先生 

◎10月16日(日)梶野先生

◎10月23日(日)marie先生

◎10月30日(日)marie先生

よろしくお願い致します。